会社名 | 有限会社 ティムコーポレーション |
---|---|
代表者 | 代表取締役 安部 光剛 |
サイト管理者 | 安部 康博 03-3328-4200 |
所在地 | 〒168-0062 東京都杉並区方南 1-12-11 |
設立 | 1996年 6月 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 1.マッサージ業務・営業所の経営 2.靴の研究開発・販売 3.健康機器・ビタミン健康食品の販売 4.医療に対するコンサルタント業務 5.スポーツインストラクターの育成 6.スポーツ施設の経営 7.飲食店の経営 8.衣料品・副食雑貨・日用雑貨の販売 9.室内空間の装飾における企画・立案及び実施 10.接骨院・整骨院の運営、コンサルタント業務 11.全各号に付帯する一切の事業 |
わたくしたちは、心を込めた施術とそのコミュニケーションを通して一人でも多くの方が健康でよろこびのある社会生活を営めるよう,惜しみない努力をしていきます。
TRY (挑戦) YOUTH (若々しさ、元気よさ) MAKE (創造)のスピリットを持ち、人々にエネルギーを与え続けられる企業であることを願い命名しました。
平成04年06月 | 豊島区内に足底反射療法の専門治療院 健康道場『足腱術』をオープン |
---|---|
平成06年06月 | 足つぼ治療院リフレと改名 |
平成07年10月 | ティムコーポレーション設立 |
平成08年06月 | 同月 池袋に足つぼ治療院リフレを移転 |
平成11年05月 | 東京足つぼ学院をスタート |
平成14年 | 足つぼ治療院りふれ笹塚店オープン 全日本ソフトボール協会にトレーナー派遣 全日本ナショナルチームのトレーナーとして世界選手権に同行 ルネサス高崎のトレーナーとしてリーグ優勝に貢献 |
平成15年01月 | 東京足つぼ学院を杉並区に移転 |
平成15年05月 | 薬師前整骨院をオープン |
平成16年08月 | 全日本ソフトボールチームのトレーナーとしてアテネオリンピックに同行銅メダル獲得を陰で支える |
シニア(高齢者向けの)住宅情報誌「good life senier (グッドライフシニア)」で当リマイスター学院 学院長土田君枝の著書が転倒予防のセルフケアとして最適と紹介されています。